このページの本文へ

社会福祉法人川本福祉会 因原保育所 ホーム

このページの位置: Home > 保育所のできごと

~3歳児交流~

6月1日 3歳児交流がありました。

川本保育所のお友達とバスに乗って、川本北保育所に遊びに行きました。

みんなで自己紹介をしました。

お友達と手を繋いでお散歩に出発~!!

「ひつじさ~ん!」と呼んでえさやりをしました!!

ちょっぴりお散歩はお疲れ気味の子ども達でしたが、楽しい交流となりました。

また一緒に遊ぼうね(*^^)v

~親子遠足~

5月27日に親子遠足がありました。

親子で一緒にダンスして、因原地区をお散歩してウォークラリーをしました。

    ミッションで因原石油さんに寄って、「おはようございます」と挨拶してプレゼントをもらいました。

  堤防付近ではドラえもんのフォトコーナーで撮影会!!

 

最後は保育所でお菓子取り競争でした✨天気も良くとても楽しい時間となりました。

親子遠足に参加していただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

~4歳児交流~

5月24日 4歳児交流がありました。川本保育所・川本北保育所のお友達と一緒に、濁川へ行って稚鮎の放流をしました。

    「大きくなってね」と声を掛けて放流しました。

   楽しい交流となりました。また一緒にあそぼうね!!

~お別れ会~

3月7日はお別れ会でした🌸

りんご組(5歳児)さんの得意な鉄棒、長縄跳び、神楽、それぞれ発表してもらいました🎵

 

おたのしみタイムでは、各クラスで出し物をしました。

いちご・こいちご(0.1歳児)組さんはふれあい遊びの「ひっつきもっつき」をりんご組さんと楽しみました🎵

ばなな・みかん・もも組(2.3.4歳児)さんはりんご組さんとペアになって風船運びリレーをしました✨

職員vsりんご組さんのリレーは大人も本気になり大盛り上がりでした🎵

最後にプレゼント交換をして楽しい会は終わりました🎁

お昼ご飯は、りんご組さんが考えてくれたリクエストメニューでした🍴

(メニュー)

・納豆ハンバーグ

・ポテトサラダ

・中華風コーンスープ

・みかん

ポカポカ気持ちの良い天気だったので、各クラスごとにお外で食べましたよ😊

 

楽しい思い出がたくさんできました!

りんご組さん、小学校へ行ってもがんばってね😊

~ひなまつり会~

3月3日は楽しみにしていたひなまつり会でした🌸

「うれしいひなまつり」をみんなで歌ってお祝いしました🎵

ひなまつりの由来についてお話しを聞いた後、自分たちが作った作品をクラスごとに紹介しました。

「穴をあけるところが難しかったです」

「作ったお内裏様とお雛様は大変だったけど楽しかったです」

紹介が終わったあとは、ひなまつりゲームを楽しみました🎵

あれ?いつもと何か違うお内裏様とお雛様、、、

ペアになって、話し合いをしながら間違い見つけて素敵なお内裏様とお雛様ができあがり~✨

いちご、こいちご組さんもひなあられ運びをして楽しみましたよ💗

 

ひなまつりメニューもとても美味しく、いっぱいおかわりをしました😊

おやつは、緑(草)、ピンク(花)、白(雪)とひしもちの色をイメージした3色ホットケーキを美味しく頂きました(*^^*)

天気が良く、みかん組さんから上のクラスの子どもたちはテラスで食べました💗

 

1 2 3 4

ページの先頭へ