食育ROOM
このページの位置: Home > 食育ROOM
食べることが、楽しい!楽しみ!な子どもに
「食」は一生続くもの。1日3回、365日。
この「食」を大切にしていくことが自分たちの身体を大切にしていくことにつながります。そのためには食に興味が持てるような体験や活動を通して子ども達が「食べることって楽しい!」と思えるよう、日々の食事や食育活動に工夫をこらしていけたらと思います。
食育目標
- 保育所の食事を通して、望ましい食習慣、食生活の育成を図る
- 栽培やクッキング活動などの実体験を通して、食への関心を高める
- 地域の人や行事を通して食文化に触れ、完成を育てる
ひなまつりと言えば、ちらし寿司とハマグリのお吸い物ですね🥰お寿司はお花の形の“お花ちらし寿司“
です🌸
3月生まれの子どもさんのリクエストで、鶏の照り焼きといちごを添えております🍓
3時のおやつは、3色菱餅風のホットケーキでした✨
天気が良く、みかん組さんから上のクラスのこどもたちはベランダで食べました💗
お誕生月の子どもさんは「いい誕生会だった🤗💖」とニッコリされておりました(*^^*)🌞