食育ROOM
このページの位置: Home > 食育ROOM
食べることが、楽しい!楽しみ!な子どもに
「食」は一生続くもの。1日3回、365日。
この「食」を大切にしていくことが自分たちの身体を大切にしていくことにつながります。そのためには食に興味が持てるような体験や活動を通して子ども達が「食べることって楽しい!」と思えるよう、日々の食事や食育活動に工夫をこらしていけたらと思います。
このページの位置: Home > 食育ROOM
「食」は一生続くもの。1日3回、365日。
この「食」を大切にしていくことが自分たちの身体を大切にしていくことにつながります。そのためには食に興味が持てるような体験や活動を通して子ども達が「食べることって楽しい!」と思えるよう、日々の食事や食育活動に工夫をこらしていけたらと思います。
今回はちらし寿司、チューリップの甘煮、ポテトサラダ、すまし汁。デザートはみかんとひなあられでした♡
おやつはいちごホットケーキです。
昔からお祝いごとではちらし寿司が食べられてきましたが、最近では食べる機会も減っているのではないでしょうか?
保育所ではこういった昔からの伝統食も大切に、子ども達に伝えていきたいと思います(^^)
*離乳食などの食事はインスタグラムに載せております。そちらもご覧くださいませ*