保育所紹介
このページの位置: Home > 保育所紹介
保育理念
愛情に満ち、心が通い合う環境の中ですべての子どもが心身ともに健やかに育つように取り組みます。
- 一人ひとりの能力を最大限に発揮できるように、子どもの発達や状況を捉えて保育を行います。
- 保護者や地域の子育て家庭に対して、保育所の特性、専門性を生かした支援を行います。
保育目標
- 元気よく遊ぶ子どもに
- じょうぶで、たくましい子どもに
- よく見てよく聞き、よく考える子どもに
- ものを大切にする子どもに
めざす保育所像
- 子育てをとおして保護者と共に育ちあう保育所
- 子どもたちにとって安心できる環境を整え、子どもたちの自主性や意欲を大切にする保育
- 地域とのふれあいを大切にし、地域に愛される保育所
保育事業
障がい児保育
障がいを持つお子さまや支援の必要なお子様の保育を行います。
関係機関と連携を持ちながら、一人ひとりが笑顔で生活できるように寄り添いながら保育いたします。
延長保育
勤務の都合等で保育時間を超えた保育が必要な場合に延長保育を行います。
時間 標準時間認定 18:30~19:00 / 短時間認定 16:15~
料金 一回につき250円
一時保育
次のように、ご家庭で保育をできない場合にご利用ください。
- 保護者さまの就労、職業訓練、介護など
- ご家族の急病や出産、冠婚葬祭など
- 保護者さまのリフレッシュやボランティア活動など