お散歩にいったよ(^^)
今日は、天気が良かったので初詣にいった神社にお散歩に行きました。
歩くことをとても楽しんでいました!
しっかり歩いて、帰って給食をモリモリ食べました!
今日は、天気が良かったので初詣にいった神社にお散歩に行きました。
歩くことをとても楽しんでいました!
しっかり歩いて、帰って給食をモリモリ食べました!
手のひらや指先を使って粘土をころころしました。
何作ろっかな?なんてお話しながら楽しい時間をすごしました。
全園児で近くのお宮に参りました。
今年初めて、みんなでお参りにいきました。
ここの神社は、お散歩コースで今年もたくさんお世話になる予定です。
今年も、みんなが元気に健康でありますように(*^_^*)
たこあげをしました。たこに色を塗ったり、お絵描きをして完成☆
今日は、風もあったので、よく上がりましたよ。しかし、よく上げるためには、テクニックもあるようで、
糸をゆるめたり、引っぱったり調整をしながら、上げる姿も見られました。
でも、やっぱり走ることが一番!!全速力で走る!走る!
今月は、たこあげ・羽根つき・コマ回し・かるたなどの伝承あそびをしていこうと思います。
クリスマス会をしました。午前、午後どちらもサンタさんが来てくれました。サンタさんの登場に大興奮の子ども達。5歳児の子ども達が代表で質問をしてくれました。
「どこで、おもちゃを作っているんですか?」「どうして、そりで空を飛べるんですか?」などの質問に丁寧に答えてくれたサンタさんでした。プレゼントにも満面な笑みの子ども達♡
また、クリスマスの食事にも「おいしい~」「もう一回おかわりする~」と、どの子も大満足でした。